【50名調査】車で通勤1時間はきつい?楽しい?慣れるもの?通勤時間長いメリットまで徹底解説

【50名調査】車で通勤1時間はきつい?楽しい?慣れるもの?通勤時間長いメリットまで徹底解説

車の通勤は、満員電車のストレスもなく、個人の自由空間で通勤できる魅力的なメリットがあります。

しかし、車による1時間や1時間半などの長時間通勤にはデメリットも存在するため、人によっては”きつい”や”しんどい”と感じてしまうでしょう。

そこで今回は「車で通勤1時間はきついのか?楽しいのか?」を50名を対象に独自アンケート調査してみました。

本記事を読むことで、車による長時間通勤のメリット/デメリットを理解でき、住む場所や通勤方法の向き不向きが分かりますよ。

この記事の監修者
監修者 大槻陽一
大槻 陽一

株式会社GKコンサルティング代表取締役。累計5,000件以上の不動産契約の実績を持つ。仲介手数料が0円になる39room/01HOUSEを提供中。

公式HP:https://gk-cons.co.jp/

仲介手数料を無料にする裏技

物件の購入であれば、01HOUSEを活用すると、仲介手数料が0円もしくは0.7%まで節約可能

すでに仲介手数料が無料であれば、01HOUSEに依頼するだけで、最大100万円のキャッシュバックがあります。

01HOUSE

使い方は簡単で物件URLを送るだけ。必要であれば住宅ローンの審査まで徹底サポートいたします。

目次

【50名調査】車で通勤1時間はきつい?楽しい?

結論から言うと、車で通勤1時間はきついのか?楽しいのか?を50名に独自アンケート調査した結果は以下の通りです。

【50名調査】車で通勤1時間はきつい?楽しい?
車で通勤1時間はきつい?楽しい?
  • きつい:54%(27人)
  • どちらでもない:16%(8人)
  • 楽しい:30%(15人)

車で通勤1時間はきつい派が約54%(27人/50人中)という結果になりました。

どちらでもない派が16%で楽しい派が30%なので、全体の46%の方は車で通勤1時間はきついとは思っていない結果になりましたね。

下記にて、車で通勤1時間はきつい派、車で通勤1時間は楽しい派の意見を見ていきましょう。

車で通勤1時間はきつい派

回答者

車通勤1時間はきつい派です。だいたい片道1時間~1時間半ほどかかりますが、毎日これだと仕事前に疲れてしまいます。

回答者

運転中は手が離せないので、自由なようで不自由なのがしんどいです。

回答者

片道で車通勤1時間はしんどいです。往復で1日2時間になるので、時間の無駄のように感じてしまいます。

車で通勤1時間はきついと回答した人の意見は上記の通りです。

車で通勤1時間は楽しい派

回答者

運転が好きなので、1時間の車通勤でも苦痛はありません。仕事前に趣味している感覚です。

回答者

満員電車が嫌いなので、それと比べれば車通勤は楽しいです。自分には車通勤が向いていると思いました。

回答者

1時間なら楽しい派かな。2時間になると、さすがにきついけど、片道1時間なら許容範囲。

車で通勤1時間は楽しいと回答した人の意見は上記の通りです。

車通勤の時間が長いことによるデメリット

次に、車通勤の時間が長いことによるデメリットを見ていきましょう。

順番に解説しますね。

デメリット①:交通事故のリスクが高まる

車通勤の時間が長くなることで、交通事故のリスクが高まるというデメリットがあります。

実際、通勤時に多くの交通事故が発生しており、特に長距離運転になるほど事故の確立が高まるというデータもあります。寝起きの通勤時と業務疲れした後の退勤後は、特に注意が必要と言えるでしょう(参照:警察庁)。

また、事故に巻き込まれると、保険料の負担が増える可能性もあります。保険会社は事故の発生状況に応じて保険料を見直すので、退職後も車関連の保険料が高くなってしまう可能性があるわけです。

デメリット②:渋滞に巻き込まれる可能性がある

長時間の車通勤では、必然的に渋滞に巻き込まれるリスクがあります。

都市部や主要な通勤路では、朝夕の通勤ラッシュによる大規模な渋滞が発生することが多く、通勤時には遅刻のリスクがあり、退勤時には帰るのが遅くなるリスクがあります。

電車通勤であれば、ある程度の時間の予測はたてられますが、車通勤だと予測だてが難しいことがあります。祝日出勤があれば余計に時間がかかりますし、他にも隣国中国の春節の時期には多くの観光客が訪れるため、遅延の可能性が高まるでしょう。

デメリット③:ガソリン代やメンテナンス費用がかかる

車通勤が長くなることで、ガソリン代やメンテナンス費用がかかります。

車種や道路によりますが、燃費を10km/Lと仮定すると、通勤距離が片道30kmの場合、月に600kmの走行距離になります。そして、ガソリン価格が160円/Lだとすると、月のガソリン代は約9,600円になります。

とはいえ、ガソリン代は会社負担のケースもあると思いますので、その場合はそこまでデメリットにはならないでしょう(一定、ガソリン代を負担してくれないケースもあるので注意が必要です)。

ただ、タイヤの摩耗やエンジンの劣化による車のメンテナンス費用は会社負担ではないことが多いです。加えて、部品の消耗から車の寿命が短くなってしまうこともデメリットと言えるでしょう。

デメリット④:運転以外の作業ができず無駄な時間になる

長時間の車通勤は、運転以外の作業が一切できないという時間的なデメリットも存在します。

例えば、電車通勤であれば、移動時間中に読書をしたり、メールの確認や返信をしたり、など趣味の時間や仕事の時間に割くことが可能です。が、運転中には、どちらも難しいでしょう。

また、運転中は運転に集中する必要があるので、リラックスする時間が取れないこともデメリットと言えるでしょう。

車通勤の時間が長いことによるメリット

次は逆に、車通勤の時間が長いことによるメリットを見ていきましょう。

順番に解説しますね。

メリット①:自分の時間を楽しめる

長時間の車通勤には、自分の時間を自由に楽しめるというメリットがあります。

通勤中に音楽を聞いたり、オーディオブックで新しい知識を吸収したり、など自分の自由時間を過ごせます。電車通勤でも同じことはできますが、完全に個人の自由空間であることは大きなメリットでしょう。

例えば、通勤時間が1日1時間でも、年間に換算すると約240時間にもなります。片道1時間なら年間480時間です(月20営業日換算/月)。長時間の車通勤はデメリットかもしれませんが、車好きの方にとってはメリットとも言えますね。

メリット②:荷物の持ち運びが楽ちん

車通勤のもう1つのメリットとして、荷物の持ち運びが楽になる点もあります。

公共交通機関で通勤する場合、重い荷物を持って駅まで歩いたり電車内で手に持ち続けたりと、荷物を持ち運ぶ労力がかかります。しかし、車通勤では車に荷物を積んで移動できるため、負担はほぼありません

他にも、仕事でパソコンや書類などを持ち運ぶ場合、電車ではスペースが限られているため、荷物が邪魔になることがありますが、車であればトランクに荷物を積むことができるので、邪魔になりません。特に雨の日や暑い夏、寒い冬などの天候が悪い日には、車通勤はメリットが大きいと言えるでしょう。

メリット③:満員電車のストレスがない

車通勤の最大のメリットは、満員電車のストレスから解放されることでしょう。

特に都市部では、通勤時間帯の電車が非常に混雑し、平均乗車率が180%以上になることも珍しくありません。満員電車では、身動きが取れないほどの混雑が続くため、人によってはストレスが大きいはず。

一方、車通勤であれば、自分だけのスペースを確保できるため、他人と密接することなく快適な移動が可能です。満員電車あるあるの他の乗客との接触や不快な匂い、騒音にストレスを感じることはありません

【体験談】車で通勤1時間はきつい派の声

次に、SNSで車で通勤1時間はきつい派の声を調査しました。

検索すると「車通勤 無駄」「車通勤 しんどい」と出てくるので、別観点からの意見を見ていきましょう。

きつい派①:真夏の1時間 車通勤はきつい

真夏の1時間 車通勤はきつい。エアコンがなかなか効かない。近くのガソリンスタンドが暑くなると同時にガソリン代値上げしたからきついよー。車の冷感グッズとかないのかな??冬はヒップヒートあるのになぁ

きつい派②:車で1時間弱の通勤ってやっぱりしんどい

車で1時間弱の通勤(渋滞ほぼ毎日あり)ってやっぱりしんどいかなぁ。。。往復2時間を考えると無駄な気もするよねぇ…でもなかなか良い仕事ないんよぉ。

きつい派③:通勤片道車で1時間以上だと時間を無駄にしてる感ある

通勤片道車で1時間以上かかるところで働いてた時どうしても遠ければ遠い程信号とか多くなって時間かかるからもっと早く家でないといけないし残業してるわけでもないのに帰りも遅いからどうしても時間を無駄にしてる感出て嫌になったなあ

きつい派④:本も読めないし車通勤はしんどい

片道1時間の通勤は、電車とか、バスなら本読んだりして時間潰せるけど、車は普通にしんどい…

きつい派⑤:通勤1時間車は酔うからきつい

通勤1時間車。普通に酔うからきつい

車で通勤1時間はきつい派の声:まとめ

車で通勤1時間はきつい派の声をまとめると上記の通り。

車で通勤1時間はきつい派の声
  • 真夏の1時間 車通勤はきつい
  • 通勤1時間車は酔うからきつい
  • 本も読めないし車通勤はしんどい
  • 車で1時間弱の通勤ってやっぱりしんどい
  • 通勤片道車で1時間以上だと時間を無駄にしてる感ある

「時間の無駄」との声がちらほら

確かに、運転中は他のことに集中はできないので、車の運転がそこまで好きではない方にとっては「無駄」と感じてしまうかもしれません。

【体験談】車で通勤1時間は楽しい派の声

次に、SNSで車で通勤1時間は楽しい派の声を集めてみました。

順番に見ていきましょう。

楽しい派①:電車は地獄だが車通勤の1時間は楽しい

車通勤の1時間は楽しいのに、電車通勤の1時間は地獄

楽しい派②:車通勤で片道1時間 音楽聴けるの最高すぎる

車通勤で片道1時間、音楽聴けるの最高すぎる。楽しいな。ワクワク

楽しい派③:電車より1時間下道で車通勤のがはるかに楽しい

3回乗り換えして1時間かけて通勤より1時間下道で車通勤のがはるかに楽しいんだが

楽しい派④:疲れるけど運転好きだから楽しい

毎日、家を出てから車で1時間のドライブ(通勤)。運転好きだから楽しいけど、まぁまぁ疲れる笑

楽しい派⑤:仕事の中で通勤約1時間が一番楽しい

喉ガラガラなのに車で熱唱しながら帰ってきたのは私だよ。仕事の中で通勤約1時間が一番楽しいよ

車で通勤1時間は楽しい派の声:まとめ

車で通勤1時間は楽しい派の声をまとめると上記の通り。

車で通勤1時間は楽しい派の声
  • 疲れるけど運転好きだから楽しい
  • 仕事の中で通勤約1時間が一番楽しい
  • 電車は地獄だが車通勤の1時間は楽しい
  • 車通勤で片道1時間 音楽聴けるの最高すぎる
  • 電車より1時間下道で車通勤のがはるかに楽しい

車好きの方が多かったです。

車内では音楽を聴きながら過ごしている方が多かったですね。運転が好きな方は、楽しいと感じることができるでしょう。

車通勤1時間に関してよくある質問

最後に、車通勤1時間に関してよくある質問を先回り回答していきますね。

順番に見ていきましょう。

質問①:通勤の平均時間は?

総務省が出している社会生活基本調査によると、通勤にかかる平均時間は往復で約1時間20分です。

片道換算すると、平均40分という計算です。なので、片道1時間の車通勤だと、少々平均よりは長いかなといったところ。

質問②:きつくても慣れるもの?

きつくても慣れるか否か?は人によりますが、1時間ほどであれば、慣れることが多いでしょう。

ただ、ドアtoドアで1時間なら良いですが、徒歩をドアtoドアで1時間半や2時間ほど時間がかかるなら、きついまま慣れない可能性もあります。

質問③:近くに賃貸を借りるべき?

片道1時間ほどであれば、平均通勤時間よりも少し長い程度なので、借りる必要はそこまでないでしょう。

とはいえ、往復で2時間なので、年間で言うと480時間です。要するに、丸20日を運転に費やしているわけです。

なので、趣味がある方や副業に時間を使いたい方は、近くに賃貸を借りるという選択肢は大いにありでしょう。

質問④:子育てしながらはきつい?

子育てをしながら片道1時間の車通勤は、少々厳しいかなという所感です。

もちろん状況によりけりですが、子どもが発熱した場合やトラブルを起こした場合、会社にいると迅速に迎えに行くことができません。

中学生や高校生ならともかく、お子さんが小さいうち、かつ自宅に保護者がいないのであれば、片道1時間の車通勤は厳しいかもしれません。

質問⑤:車通勤中に給料は発生する?

車通勤中は給料は発生しません

なので、往復2時間は労働時間外にあたります(労災はあるので、事故を起こした際の手当は出ます)。

車で通勤1時間はきつい?楽しい?:まとめ

【50名調査】車で通勤1時間はきつい?楽しい?
車で通勤1時間はきつい?楽しい?
  • きつい:54%(27人)
  • どちらでもない:16%(8人)
  • 楽しい:30%(15人)

車で通勤1時間はきついのか?楽しいのか?を50名に独自アンケート調査した結果は上記の通りです。

大半の方が、車通勤で片道1時間はきつい派でした。楽しい派もいましたが、シンプルに車好きの方が多い印象でしたね。

なので、運転がそこまで好きではない、かつ電車通勤が厳しい場合は、近くに賃貸を借りる選択肢もありでしょう。

ちなみに賃貸物件を契約する場合は39roomを活用すると、仲介手数料が0円もしくは39,000円になります。初期費用が10万円単位で変わる可能性もあるので、ぜひご活用ください。

>>39roomを詳しく見てみる

仲介手数料を無料にする裏技

物件の購入であれば、01HOUSEを活用すると、仲介手数料が0円もしくは0.7%まで節約可能

すでに仲介手数料が無料であれば、01HOUSEに依頼するだけで、最大100万円のキャッシュバックがあります。

01HOUSE

使い方は簡単で物件URLを送るだけ。必要であれば住宅ローンの審査まで徹底サポートいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次